っつーわけで、DODのカッティングボードがおまけになっているMart9月号を購入しました。
発売日に入手済みだったんですけどね、いろいろと忙しくてUPできずにおりました。
だって、出張だので一週間の移動距離が約1500キロ超でしたからね。
普段テレワークでぬくぬく生活していた身にとってこの移動距離はあまりにもダメージが大きかったです。
というわけで、体力も回復しましたので開封してみましたよ。(遅っ!)
ぶっちゃけ、本誌よりもオマケのためだけに買いました。えへへ。
ウサロゴが眩しいじゃないですか。
カッティングボードはニトリで買った200円ぐらいのやつがあるし、
実際にキャンプではニトリのボードは盛り付けに使うのみで、
食材を切る時はダイソーで100円で買ったやつが大活躍しちゃっているという状況なんですけど、
ウサロゴに惹かれて買ってしまいました。
では、さっそく開封してみましょう。
箱を開けて最初に出て現れたのは巾着でした。
ボードはチラりと見えるのみ。
焦らせませすよねえ。チラリズムですよねえ。
ええいっ、姿を見せぬか!
というわけで、箱から出してようやくご対面です。
ウサロゴがかっこいい!!
いいですねえ。
しかもちょっと大きめ(個人の感想です)なのも嬉しい!
これは食材のカットというよりも、料理の盛り付けに使いたい。
テンションが爆上げですよ。
しかも、巾着がまた良いですよね。
いいじゃないの~~~。
次のキャンプが楽しみ過ぎる。
っていうか、もう自宅で使ってしまいたい気持ちです。
ただ、ちょっと気になるのがニオイかな。
ニスのニオイなのか、それとも木材のニオイなのか分からないですが、
ちょっとニオイが気になるかなあ。
一旦キレイに洗って、しっかり乾かしてからキャンプに連れて行きたいと思います。
さあ、これでまたDODのギアが増えました。嬉しいな♪
ところで、SNSではDOD好きなキャンパーさんのことを「らびったー」って言ってるんですけど、
以前は「うさキャンパー」という呼称もあった気がするんですが気のせいでしょうか。